遊戯王について質問です。 効果対処にならないモンスターが墓地に存在するとして、それをDDクロウの効果で除外することはできるのでしょうか?. 遊戯王で質問です。 ライトアンドダークネスドラゴンを入れたデッキをつくりたいんですが、どんなカードを入れたらいいでしょうか? 遊戯王で質問です。 ライトアンドダークネスドラゴンを入れたデッキをつくりたいんですが、どんなカードを入れたらいいでしょうか? 自分は光属性で組みたいんですが・・・ よろしくおねがいします。. 自身の攻守下げて効果の発動を無効にする最上級ドラゴン族。 強制効果とはいえ制圧力が高く、相手を妨害しやすい。一方で、戦闘破壊されやすくなる点は注意。 破壊された際には自分フィールドを全体除去してしまうとはいえ、自分モンスターを蘇生する効果により後続を残せる、 特殊召喚不可な分、最上級モンスターの中では高性能な1体。.
気まぐれな決闘者 デュエリスト さん. 遊戯王のボックスからはスーパーレアがいくつか出るとは思いますが、同一カードのスーパーレアが2枚出るということはあり得ますか? 例 ブレイジングボルテックスのボックスを買ってそこから金満で謙虚な壺のスーパーレアが2枚出ること. キーワード: 検索.
このカードをデッキに入れるなら、あらかじめ公式のQ&Aやwikiを熟読し、ゲームに支障をきたさないようにすることを強く勧める。 そもそもこんなややこしい効果にするなよ……. 召喚さえ出来れば終盤の一押しに使えると思う 後半の無差別蘇生もあまり見ないのでリリース素材さえ用意出来れば強い 分かりやすいレーヴァテインとのコンボもドラゴンサポート実りさすい.
GX .
遊戯王について質問です。 効果対処にならないモンスターが墓地に存在するとして、それをDDクロウの効果で除外することはできるのでしょうか?. 遊戯王について。 悪魔族で単体で強いカードを教えてください。. 遊戯王です。 ライトアンドダークネスドラゴンが場に居てバルバロスを効果で通常召喚するとどうなるんですか? 無効になって破壊されますか?.
遊戯王OCGについての質問です。 ドロー効果は「デッキから手札に加える効果」になりますか? もっと言えば、相手が手札から発動してきた「増殖するG」の効果に「灰流うらら」をチェーンして「増殖するG」の効果は無効にできますか?. なお、忘れられがちな「このカードの属性は「闇」としても扱う」という効果は 効果外テキストやルール効果ではなく、 永続効果 。 手札や墓地では闇属性として扱われず、「 スキルドレイン 」などで無効になる。. ふわんだりぃずの質問です、謎の地図でろびーなを除外して見せたふわんだりぃずを召喚し、ろびーなを除外から手札に加えた場合、この後ろびーなをリリース素材として、えんぺんをアドバイス召喚するまで行った時に、 ろびーなの除外から戻る効果は使えますか?. 遊戯王について。 悪魔族で単体で強いカードを教えてください。. 名前: コメント:. 遊戯王について質問です。 効果対処にならないモンスターが墓地に存在するとして、それをDDクロウの効果で除外することはできるのでしょうか?.
:0 .
属性・レベルに恵まれたドラゴンなのでサポートは多いが、特殊召喚不可な為、蘇生サポが使えないのは残念。しかしアドバンス召喚のサポも充実してきており召喚は難しい話じゃない。 ステを下げることでカード効果を無効にでき、回数制限もなく高い制圧力を持つ。 ステに変動がなければ4回も発動でき相手に消耗を強いることができる。 だが穴は多い、打点のインフレが起きてる今だとこの打点でも真正面から戦闘突破されることも珍しくなくなった。 また破壊はしないのでターン制限なく効果を発動できるカードには弱い。 そしてこの無効効果自体強制なのでコントロールしづらく癖は強い。なんとかサポしてやりたいですが、破壊されると自分の場を更地にしてしまい蘇生効果があるとはいえ、うかつにカードを並べにくくサポもしづらめ。ステが下がることもあって処理手段も欲しい所。テキストからは読み取れない性能をしていることもあり上級者向けのカードだと感じます。 時代が進みカード効果の質が上昇している為、昔の程の制圧力はないですが、それでも使いこなせば一線級の力を発揮できる性能はまだあると思います。 自分はかつて征竜の隠し玉にしてました。.
遊戯王です。 ライトアンドダークネスドラゴン 光と闇の竜 は、カウンタートラップは無効にできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。. 友達がポケモンカード 遊戯王カードなどカード類を転売しています。 これは犯罪ですか? どのような対応をすれば良いでしょうか?.
出されると思わず真顔になる。初心者のころは本当にコイツが強敵だった。 強力なカード。使い勝手は良くないが、その制圧力はかなりのもの。上手く使いこなしたい。. 一つ注意するのは、光と闇の竜を 召喚する前に 、このカードを発動すること。 召喚した後に発動すると無効にされるので注意。 ただし光と闇の竜が他のカードを無効にする効果にチェーンする形であれば、召喚後でも発動は可能。. 遊戯王についての質問です。次のデッキビルドパックでエクソシスターを作ろうと思っているんですが、ここ数年遊戯王から離れていたため、最近のカードがあまりわかりません。魔法使い族の汎用的なカードで何かいいものはありませんか? またEXデッキのおすすめのカードも有れば教えていただきたいです。. 遊戯王です。 ライトアンドダークネスドラゴンが場に居てバルバロスを効果で通常召喚するとどうなるんですか? 無効になって破壊されますか?.
遊戯王 元々の攻撃力が倍になる その効果は それは何倍ですか?. 相手ターンに永遠の魂を発動し、ブラックマジシャンを特殊召喚 その後、相手がモンスターを通常召喚、特殊召喚時に黒の魔導陣をそのタイミングで発動できますか? 2. いかにもカオスシリーズを彷彿とさせる強力な除去能力や優秀なビートダウン性能を持っていそうな見た目だが、それに反してかなり 難解すぎる処理を持つ トリッキーな効果を持つモンスター。.
… …. JAPAN ?
遊戯王のボックスからはスーパーレアがいくつか出るとは思いますが、同一カードのスーパーレアが2枚出るということはあり得ますか? 例 ブレイジングボルテックスのボックスを買ってそこから金満で謙虚な壺のスーパーレアが2枚出ること. 今では処理しやすくなってしまったが最大4回の効果無効は強い。チェーンの概念を学ぶにはこのカードを使うのがいいだろう。しっかりテキストを理解していないと自他ともに混乱するので注意。 「星遺物を巡る戦い」との相性はよく、このカードを除外して発動、元々の攻守の数値分だけ敵の攻守を下げ、エンドフェイズに戻るのでこのカードを使う際に厄介な点を全てクリアしている。おまけに戻った際に攻守の減少もリセットされているので相手には厄介極まりない。 ホープザライトニングは天敵。.
現在はこのカードによる拘束をものともしないような突破方法が比較的多いですし、特殊召喚不可という制限が少々重いのですが、守備力の許す限り無効にし続ける制圧力は今でも十分に評価できます。 このカード独自の裁定は非常に興味深いため、何ができて何ができないかを知るために一度は目を通しておいた方がいいでしょうね。. 遊戯王について、 パーソナルスプーフィングでオルターガイストマルチフェイカーをサーチしてその後マルチフェイカーの罠カードが発動した場合の特殊召喚にチェーンして手札の天獄の王を特殊召喚することは可能でしょうか?.
JAPAN .